こんばんは、どろんぱです。
最近は拠点移動中の相場分析他にも慣れ、
細切れ学習にもなんとなく自分の方法ができてきました。
ただし、ベースとなるのはこちらでも紹介されていましたが、
30分を1セットとした学習法をそのまま採用しただけです。
月 火 水 木 金 土
朝出勤前 相場分析 相場分析 相場分析 相場分析 相場分析 週末動画
昼移動 週末動画 CS (予備) CS/etc CS 動画纏め
夕~夜 動画復習 CS 動画復習 CS/etc (予備) CS
帰宅後 相場/復習→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→
※帰宅後については30分ではありません
上のような感じですが、時間割を決めて、よし!行くぞ!
と決めれば集中する時間が30分なので意外とこなせます。
(出来ないときは仕方がないので割り切っています)
意外といいリズムで行けていますのでこのまま継続します。
ただ、体力的な部分がついていけてなくて、
夜は寝落ちしてしまうことが多いのでw、
昼間の短時間睡眠を考えたほうがいいのかも。

====================
師匠はブログでトレンドラインの引き方を紹介されておられますが
先日の勉強会では、詳細な引き方について解説を頂いて、
自分の引き方を調整しなおす(ちゃんと学びなおす)いい機会になりました。
定期的なこういうメンテナンスって必要ですね。
最初の学びも含めすこしずつずれて行っちゃう気がします。。。。
今週もよろしくお願いします^^